今日はグローバルウェイ3936 ヘンゲ4475 セカンドサイト5028 ピアラ7044 ギックス9219とおまけの日本郵船9101でデイトレ
9101日本郵船
昨日衝動買いしてしまったのをお祈りトレード
指数もプラスで始まったおかげでなんとか高く寄ったので寄り売りで+9000
夜中の指数が気になってよく寝れないし落ちるナイフを拾いにいってはいけないなと反省
7044ピアラ
両建てに挑戦するもうまく値動きを読めないで-1330
というか両建てなんて数回しかやったことなくて注文に慣れてなくて誤発注しまくって空売り手数料をとられまくって手数料でマイナスだし
両建てはもうちょっとデイトレードに慣れてからにしよう(;・∀・)
しかも最後ストップ高とか難しすぎ

5028セカンドサイトアナリティカ
連売りで下がったところからのリバ狙いで入るもビビッてして損切りを繰り返していきなり6000負けをくらう
リバを狙いに行くのが早すぎた(;’∀’)
後場はまた下がりそうな雰囲気だったので今度は売りでIN
負け分位はとれたけど空売り注文二回も入れなおしたから手数料だけで2300円とられてるのが本当にへたくそ(>_<)
あともっと下がると思ってたのに利確が早すぎて引けにかけての大きなガラが取れてないのがセンスないし悔やまれる
結局-300円

4475ヘンゲ
上昇トレンドを少しだけ触るだけ
得意パターンだからもっとロット上げてやればよかった+700

グローバルウェイ3936
仕手株の波に乗ろうとするが振り落とされまくって−3430
ここはやはり触らないようにしよう(;・∀・)
ギックス9219
朝寄りから下落し続けていて昨日の安値付近でもみ合っているところを入ったけど怖くなって損切り
損切り後上昇し始める(。-`ω-)
でも今日は下げだろうなと思ってたから少ししか上昇の波に乗れず見てるだけ(´;ω;`)ウゥゥ
後場に入るとなんか買いが強い
他にやる銘柄もないから思い切って300株入ってみるもすぐにガラがくる
普通だったらそこで損切りだったけどその時の損益が日本郵船のプラス分を吹き飛ばしてマイナスに突入しそうだったからなんとかプラスにもっていきたいとムキになって禁断のナンピン買い
するとさらに下落し含み損10000円になるもさらに300株ナンピン買いで合計900株(´◉◞౪◟◉)
特にナンピンしたところから上がるという根拠はなく完全な感情だけのトレード
パソコンの前で手を合わせてなんとか上げてくれと完全なるお祈り投資法w
一応損切りラインはいれていたけどかなり下のほうに逆指値をしてたからもしそのまま下落してたら取り返しのつかないことになってた
結果プラス1万で利確できたけど完全にやられるパターンだったから本当に命拾いした
とにかく感情に流されるトレードはしてはいけない事と負けてるからといってロットを300株も入れてしまった事が反省点
安定して勝てるようになるまでは自分の得意パターンのチャートを見つけて感情に流されないロットでやっていかなくてはいけないと思う
二度と今回のようなトレードはしないようにしないと‼
一応勝ったけど勝った気がしないトレードだった+13760

4月8日実現損益
+18400円
4月 2勝2敗 トータル -15260
日本ブログ村のランキングに参加してます。他のトレーダーさんの日記も見れますのでポチっと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

コメント