夜中目が覚めてダウみたら-800でこれはヤバいと思いあんまり寝付けなくてうなされて浅い眠りから起きたら+100って(ㆀ˘・з・˘)
なんかウクライナ情勢の悪化でさらに下げたけど対ロシア制裁がそこまで厳しくないのとFRBが金融引き締めを遅らせるんじゃないかという期待で買い戻しらしい
なんか悪い事が株高の要因になるのは短期は買いでも中長期的にみたらどんどん下げていきそう
でもとりあえずはダウはいい感じの下髭をつけたのでしばらくは上に行くのかな?
んでペルセウスプロテオミクス4882はマザーズが大きく買われているおかげで昨日のストップ安の価格よりちょいリバで始まる
全体が買われているせいかその後も値上がりしよしよし(*´∀`*)
このまま行けるかと思ったらまさかの連売り(T ^ T)
400円を割ってオワタ・・・
リバウンドで少し買い戻しが入ったけど今日も買いが弱いっていうか大口に押さえつけられてる感じがする
400円ちょっとでの前場引けをみてこれはもうダメ・・・
週末をこの銘柄を過ごすのも憂鬱だなと思い後場でついに手放す事を決意(おせーよ!)
後場に入っていつ売ろうか迷ってると火柱キター(°▽°)
でも相変わらず買いが続かないので昨日の終値416で辛うじて利確

マザーズが7%も上げてるのにマイナスってどんだけ需給悪いんだろ
火曜日まではもしかしたら1000円位いっちゃうかもみたいな夢みてたけど甘かったなぁ
いつも夢見て含み益を溶かしてしまう>_<
今回のトレードの失敗はまず思惑が外れた時点で損切りしなかった事が-20万の始まりだったし奇跡的に運良くストップ高で大きくプラスになったのに利確しないでスケベ心が出てもっと上がると思い込んで含み益を減らしてしまった事が反省点
もっと需給を読む勉強と経験をして冷静な判断が出来るようにならないと負け続けるな
学習しないで毎回こんな感じの取引だから負け続けてきた事が改めてわかった
マイナス20万がなんとかプラスになったのはよかったけどこの経験が次の取引に邪魔にならないようにも反省!
来週からはデイトレのみに集中してがんばります!
コメント